いまここノート

いまここの記憶

2016年ふりかえりメモ

2016年もあとほんのすこし。
今年も助けてくださったみなさん、ありがとうございました。

どんないちねんだったかなぁとふりかえりをしたときのメモを眺めながらのまとめメモです。

継続は力
毎日少しだけ。
音階練習と練習曲をひとつずつ。
瞬間英作文と英文法のアプリをひとつずつ。
腹筋を5回とか少しずつ。

2016年は楽器と英語と健康に少しずつ心と時間を使いました。

楽器はおかげで数年ぶりにオーケストラの演奏会に出られたので、ハナマル。
英語はきっといつか芽がでると信じてマル。
運動はうっかり忘れてしまうことが多くてさんかく。来年は運動したいです。

趣味があってこそ人生
自分で自分をたのしませることができる大人に戻らなくちゃなぁと。
子育てにとられる物理的な手が少しずつはなれてきて、子どもに楽しませてもらうこと、時間を埋めてもらうことから少しずつ卒業していく予感がしています。

いつか、たのしい人生だったなぁと振り返るためには趣味はだいじかなぁと。

たとえば楽器演奏の技術、音楽をたのしむ感性と余裕、一緒に弾いてくれる人たちとのつながり。少しずつ取り戻していきたいし、あたらしいたのしみの習慣も時間をかけてつくっていきたいです。来年はオケはまたお休みかなと思うので。基礎練は続けます。

書くことで前に進む
テーマのある文章をかくと、そのものの出来栄えはともかく思考が前に進んだり、課題が見えたり、関心を共有できたりするものですね。
今年は研究のための情報収集過程をレポート記事にする機会をいくつかいただいて、とてもありがたかったです。感謝。

来年は学会発表だけでなく、投稿論文もがんばります。
組織論テーマでブログエントリーもできたらなと思います。

探索から実践へ
2013年くらいから少しずつ探索してきたテーマ、ご縁をいただいてきたつながりが、少しずつ熟して、結晶化されることを望んでいる気配が濃くなってきた一年でした。

この流れを澱ませてはいけないんだろうな。まだまだ力不足です。恐れを乗り越えてがんばります。

心中の獣を飼い慣らす
復職後のこの1年半、不安や自信のなさや覚悟の浅さが恐れや卑屈さを呼んで、助けてくれようとするひとたちの手をむしろ遠ざけるようなことが多かったような気がしています。

このところ、やっと仕事の環境にも慣れてきました。これまでの15年、異動や休職が多くて、未熟者・新参者から抜け出すほどの期間、ひとつの仕事をすることがありませんでした。ここからは、今さらながらの未体験領域です。

来年は、いつでも安心したきもちから始めて、ひとりでは行けない場所も覗きにいきたいと思います。

『自信とは何か、自信との付き合い方』
2年前の勉強会テーマですが、いまになって改めて意味がわかることもあるような気がしてきました。

イムリーに、今後も助けになってくれそうな本との出会いもありました。
『Search Inside Yourself』
サーチ・インサイド・ユアセルフ ― 仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法

サーチ・インサイド・ユアセルフ ― 仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法


2017年はこつこつと地味に努力したいと思います。個人的なメモですが、思ったより長くなりました。年越しちゃいました。本年もよろしくお願いいたします。