いまここノート

いまここの記憶

3/30(月)まで:【育休アンケート】/【介護・傷病・ボランティア・留学・通学・リフレッシュ…多様な休職アンケート】

育児並びに、介護・傷病・ボランティア・留学・通学・リフレッシュ…などを目的とした、多様な休職についてのアンケートをお願いしております。 こちらにリンクをまとめましたので、それぞれ文字をクリックいただくとwebサイトにつながります。 組織を一時的…

介護・傷病・ボランティア・留学・通学・リフレッシュ…多様な休職についてのアンケート

この度、介護・傷病・ボランティア・留学・リフレッシュ…など多様な目的・理由による休職についてのアンケートを企画いたしました。 育休アンケートへのお願いを別途差し上げているところですが、あわせて、長期育休以外の多様な休職についても同じ枠組みで…

積ん読解消月間(17)『堕落論』

堕落論作者: 坂口安吾発売日: 2012/09/13メディア: Kindle版 クリック: 3回この商品を含むブログ (1件) を見るkindleアプリに無料で入れてありました。 電子書籍慣れません。積んでないけど積ん読とはこれいかに。人は可憐でもあり、脆くもあり、それ故に愚…

≪育休アンケート【2014ver.】≫へのご協力のお願い

こんにちは。首都大学東京大学院 藤澤理恵と申します。 みなさまにおかれましては育児に、お仕事に、日々ご奮闘・ご活躍なされていることと存じます。 どうかみなさんが良い環境に恵まれ充実した日々を過ごされていますようにと願っております。 本日は「育…

積ん読解消月間(16)『フューチャーセンターをつくろう』

フューチャーセンターをつくろう ― 対話をイノベーションにつなげる仕組み 作者: 野村恭彦 出版社/メーカー: プレジデント社 発売日: 2012/04/24 メディア: 単行本 購入: 1人 クリック: 118回 この商品を含むブログ (9件) を見る 未来志向、ダイアログ、シ…

積ん読解消月間(15)『自分の小さな「箱」から脱出する方法』

自分の小さな「箱」から脱出する方法作者: アービンジャーインスティチュート,金森重樹,冨永星出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2006/10/19メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 156人 クリック: 3,495回この商品を含むブログ (417件) を見るさくっと読め…

積ん読解消月間(14)『シンクロニシティ』 #Ureading

シンクロニシティ[増補改訂版]――未来をつくるリーダーシップ 作者: ジョセフ・ジャウォースキー,Joseph Jaworski,金井壽宏,野津智子 出版社/メーカー: 英治出版 発売日: 2013/02/22 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (2件) を見る 『U理論』の出発点と…

積ん読解消月間(13)『スーパーエンジニアへの道』

スーパーエンジニアへの道―技術リーダーシップの人間学作者: G.M.ワインバーグ,木村泉出版社/メーカー: 共立出版発売日: 1991/10メディア: 単行本購入: 22人 クリック: 382回この商品を含むブログ (84件) を見る技術の第一線から離れたくない。 マネージャー…

積ん読解消月間(12)『ソーシャルラーニング入門』

「ソーシャルラーニング」入門 ソーシャルメディアがもたらす人と組織の知識革命作者: トニービンガム,マーシャコナー出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2013/10/24メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るわたしたちはひとりで仕事をしてるわけじゃな…

積ん読解消月間(11)『鏡と仮面』

鏡と仮面―アイデンティティの社会心理学 (SEKAISHISO SEMINAR) 作者: A.L.ストラウス,Anselm L. Strauss,片桐雅隆 出版社/メーカー: 世界思想社 発売日: 2001/03 メディア: 単行本 クリック: 1回 この商品を含むブログ (2件) を見る 授業で読んだ本を積ん読…

積ん読解消月間(10)『ヴィゴツキー入門』

ヴィゴツキー入門 (寺子屋新書)作者: 柴田義松出版社/メーカー: 子どもの未来社発売日: 2006/03メディア: 新書購入: 8人 クリック: 20回この商品を含むブログ (13件) を見る青学の香川先生に教えてもらったヴィゴツキー。 『心理学界のモーツァルト』だそう…

積ん読解消月間(9)『遊びの現象学』

遊びの現象学作者: 西村清和出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 1989/05メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 21回この商品を含むブログ (12件) を見るぱらぱら拾い読みですけどおもしろかったです。「ごっこ遊び」のところがおもしろくて、姉妹が「姉妹ごっ…

積ん読解消月間(8)『「システム思考」教本』

もっと使いこなす!「システム思考」教本作者: 枝廣淳子,小田理一郎出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2010/09/23メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 47回この商品を含むブログ (8件) を見るU理論入門が話題でわたしもU理論病を再発…

積ん読解消月間(7)『愛するということ』

愛するということ作者: エーリッヒ・フロム,Erich Fromm,鈴木晶出版社/メーカー: 紀伊國屋書店発売日: 1991/03/25メディア: 単行本購入: 33人 クリック: 227回この商品を含むブログ (102件) を見る『自由からの逃走』もいいけど、やっぱりフロムはこちら(^-^…

積ん読解消月間(6)『希望学』

図書館で目にしたのでちょっと気分転換に。 希望学 (中公新書ラクレ) 作者: 玄田有史 出版社/メーカー: 中央公論新社 発売日: 2006/04 メディア: 新書 購入: 1人 クリック: 19回 この商品を含むブログ (20件) を見る 希望とは何か?現代の人々は希望という…

積ん読解消月刊(5)くまのプーさんと一緒に「ほんとう」を考える2冊(『菜根譚』・『老子』『荘子』)

原典は難解で…プーさん助けて! かわいいイラストで古来の教えをポップに紹介。 くまのプーさんの世界観と妙にマッチしています。 いくつか紹介しますね。『心がふっと…』の方がより好きでした。 くまのプーさん 小さなしあわせに気づく言葉 (PHP文庫) 作者:…

積ん読解消月間(4)『希望学:あしたの向こうに 希望の福井、福井の希望』

ふと通りかかった、東大社会科学研究所の図書室にふらりと潜入。(エスノグラフィー!?) 新着図書紹介コーナーを物色。希望学 あしたの向こうに: 希望の福井、福井の希望作者: 東大社研,玄田有史出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2013/07/25メディ…

積ん読解消月間(3)組織との間にある自由を考える3冊

新しく読めない日は既読本の振り返り(^-^)ゞ自由からの逃走 新版作者: エーリッヒ・フロム,日高六郎出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 1965/12メディア: 単行本購入: 27人 クリック: 216回この商品を含むブログ (129件) を見る自律する組織人―組織コミット…

積ん読解消月間(2)Whatever Will Be, Will Be(Que Sera, Sera)

幸せはいつもちょっと先にある―期待と妄想の心理学作者: ダニエルギルバート,Daniel Gilbert,熊谷淳子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2007/02メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 80回この商品を含むブログ (22件) を見る未来はケセラセラなんて誰が言っ…

積ん読解消月間(1)ミル『自由論』

春休み、積ん読解消月間ということで。 はたして続くでしょうか(^-^)自由論 (光文社古典新訳文庫)作者: ミル,山岡洋一出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/12/07メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 104回この商品を含むブログ (66件) を見るミルの『自由論…

U理論読書会 #Ureading ツイートまとめのまとめ

2013年3月~9月半年かけてU理論を読んだ #Ureading のまとめをリンクしました! 今更でほんとすみません。下書きに残っていた記事を見つけました(汗) 入門書籍も刊行されたようですし、ますます実践に生かしていけるといいですね! 人と組織の問題を劇的…

『Secure Base』 #親キャリ シーズン2第4回開催報告

親になった私たちのためのキャリア勉強会。略して 親キャリ。 親になっても自分らしくいい仕事がしたい。 3か月に一度、自分のことを考える時間。 年4回で開催してきた2年目の最終回でした。一年間ありがとうございました。 今日のテーマは、『チャレンジの…

「幸福学」白熱教室。人生を肯定するための3つの行動

NHK「幸福学」白熱教室 http://www.nhk.or.jp/hakunetsu/happy/1/3のプロローグ で紹介されていた、人生に満足しているひとの共通点。 (聞きかじりの研究成果を引用するのは気が引けますが。まあここは気軽に(^-^))1.ひととかかわること、笑顔を交わすこと…

組織にある、すごくいいもの

私が大学院で専攻しているのは「組織論」です。「組織のワクを越える…」なんてワークショップをしましたが、組織がキライなわけではないのです。 むしろその可能性や、はたらく個人にとって善きものとなる可能性を信じています。 組織というものの特性や、個…

目的と名前のない場所に漂う

直感があって、行動があって、やがて意味が現れる。2013年はそんな年でした。 それは予感ですらなく。ましてや計算や計画でもなく。巻き込まれたりとばっちりを受けた方々に、ひたすらお詫びと感謝を(こっそり)もうしあげます。おもしろそうなわき道に心を…

2013年をふりかえる(2)

おはようございます。2013年ちゃっちゃと振り返り後半戦。 【8月・9月】 ・夏休み 体力を回復するのに精いっぱいな前半。 後期は睡眠時間を確保しようと反省。。。 ・学会発表の準備 データ分析に四苦八苦。 アンケート→分析という流れは仕事でもよくしてい…

2013年をふりかえる(1)

izmyさんに刺激を受けて、年が明けていまさらですがちゃちゃっとふりかえり! 【1月】 ・年末年始は受験生モード ・『#出口社長に会いたい』企画 初めてのコラボ企画。いちのせきさん、かわばたさん、さえさん、いわやまさん、他みなさんありがとー! http:/…

『30代のしごと考~組織のワクを越えて、something newを生み出す』開催報告(後編)-ワクを越えるコツ、something newのコツ-

前編では、30代の意味、研究者の仕事を題材にする意味をかみしめた話を書きました。 後編ではワークショップでの議論から、組織のワクを越える覚悟とコツ、something newを生み出す覚悟とコツ、について私が気づいたことを書きます。 ■組織のワクを越える覚…

『30代のしごと考~組織のワクを越えて、something newを生み出す』開催報告(前編)-研究者という仕事-

2013年12月19日に、 30代のしごと考~組織のワクをこえて、something newをうみだす~ というワークショップを開催しました。 テーマは『研究者のしごとにみる、働き方の未来』です。http://kokucheese.com/s/event/index/128240/雪になりそうな雨が降る中、…

就活女子に伝えたかったこと

先日、これから就活を始めるという女性に会いました(^-^) 大学3年生。じつはわたしが新人のころにお世話になって以来、ずっと個人的に親交のあるお客さまのお嬢さんで、そのお父さんに頼まれてお会いすることになりました。 お父さまに初めにお会いした頃は…